2006-12-18

やもりの次はねずみ 

寒くなりやもりも見なくなったなぁと思っていたら今度はねずみが出るようになりました。
しっぽも含めて15cmもない小さいねずみです。
目が合って、にらみ付けると硬直して動けなくなり。
脅してやると慌てて逃げるのですが、床の上で足が滑って上手く前に進んでいません。
トム&ジェリーを見ているようで思わず笑ってしまいました。

しぐさなどがかわいいのでそのままにしておいたのですが、たんすを動かすと畳に穴をあけて巣を作っていたり、ドアをかじったりいたずらをたくさんしています。
かわいそうですが2匹退治しました。
それでもまだどこかでガリガリ音がしています。

かわいそうなので生け捕りにして飼おうかなと思いましたが、ねずみ算式に増えるとこれもまた大変。
困ったもんだ、退治するしかないのかなぁ。

2006-10-31

小河内を歩こう!! 

地元には「あるこう会」というものがあって、
地元の山などを歩きましょうというというものに参加してきました。
約11kmの道のりを歩いたので、足が筋肉痛です。
天気も良くて気持ちよく、のんびり歩くことで人とふれあい、地元の再発見ができて良かったと思っています。

GPSでトラックログを取ったのでGoogleEarthで見れるようにしてみました。
GoogleEarthをセットアップして「あるこう会2006」をクリックしてみてください。

GPSは首にぶら下げていたので、時々途切れています、ご了承ください。

2006-10-29

オバレボ七彩御膳 

HFMの「池田桂子のOver The Rainbow」で企画されている、
オバレボオリジナル弁当プロジェクト2のオバレボ七彩御膳

おいしい弁当があるので食べようという妻の言葉から、
あまり期待せず食べてみたけど、これが結構いけました。
穴子ご飯と牡蠣フライがとてもGood!でした。

これが広島の味だ!、と言い切ってもいいかなと思います。

一度食べてみる価値はありますね。
他県からこられた方でも、広島の味が色々楽しめるのではと思います。

2006-10-16

ダイハツカフェ(DAIHATSU CAFE) 

新しいダイハツMOVEが出たのでショールームに見に行ったときに新発見!!

そこで出してもらったお菓子がとてもおいしかった。
気に入ったので新型MOVEを予約してしまいました。

詳しくはDAIHATSU CAFEを見てください。
期間限定のようです、このページも期間が過ぎればリンク切れになるのかな。

期間限定とはもったいない!
卵も使用していないので、卵アレルギーの方でも安心して食べられます。

2006-09-17

BAKEショコラ 発見 

めずらしいチョコを見つけました。
バケショコラかと思ったらベイクショコラでした。
その名の通りで焼きチョコでした、写真を撮ったあと食べてみました。
普通においしかったですね。
あまりというか、ほとんど見ないのでこのまま消えてなくなるのかな、
ちょっと残念ですね。 Posted by Picasa

ヤモリの赤ちゃんが生まれました 

卵を捕獲してその日のうちに生まれてしまいました。
妻の買い物に付き合って帰ってみるともう生まれていました。
生まれる瞬間を見逃してしまいました。残念です。
写真では1匹だけですが、2匹とも元気に生まれていました。

えさを与えるのが大変なので放してやることにしました。
外に逃がしてやろうと思いましたが、最近急に寒くなったのでかわいそうになり、結局家の中に逃がしました。

引っ越した当時はあれだけ気持ち悪がっていたのですが、妻も子も慣れたようです。
でも、親のヤモリはやっぱり気持ち悪いと言っていますね。 Posted by Picasa

ヤモリの卵 また見つけました 

使っていなかった部屋を大掃除していたら、またヤモリの卵を見つけました。
取りやすいところにあったので捕獲して虫かごで観察することにしました。
すべてと言っていいぐらい2個セットで産み付けています。

卵の色は少し黒っぽいのですが生きているのかなぁ。 Posted by Picasa

ヤモリの卵!! 

引越しをしてまだ片付けが出来ず使用していなかった部屋に卵を産み付けていました。
障子の桟の溝に産み付けていました。
チョコボールぐらいの大きさで2個ずつ産み付けるようです。
翌日には生まれて殻だけになっていました、また小さいヤモリが増えましたね。 Posted by Picasa

ヤモリの赤ちゃん!! 

最近、小さいヤモリが増えてきました、たくさんヤモリの赤ちゃんが孵(かえ)ったのだと思います。
ヤモリの親は慣れても気持ちが悪いのですが、生まれたてはかわいいですね。
手に乗せて写真を撮ってみました。

この写真を撮った数日後にヤモリの卵を見つけました。
写真は次回にUPします。 Posted by Picasa

2006-09-03

平和公園にきのこ発生 

雨上がりの朝、会社に行く途中の平和公園できのこを見つけました。
最初に見たときは、なんで割り箸がいっぱい地面に刺してあるんだろうと近づいて見てみると、おいしそうなきのこがいっぱい!!。

きのこが生えていた場所は木が植えてあり、きれいに木のチップが敷き詰められている所でした。
歩くと適度にクッションがあって気持ちが良く、木陰で涼しいので歩道を通らずにここを通っています。

この手のきのこはこうして人間がきれいに整備をした場所を好んで生えてくる種類だと思います。

8月も終わり、きのこ狩りの季節になりましたね。
きのこ狩りは楽しいのですが、食べられるきのこか見分けるのが難しいですよね。
このきのこは食べられるのかなぁ? Posted by Picasa

2006-08-22

またたび 

先日、またたびの実を採ってきました。

来年もまた採りたいので、いつ頃取れるか記録を残しておきます。

6月初旬
またたびの葉っぱは白いふが入っているので簡単に見つけられます。
最初は遠くから見ると白い花が咲いているのかと思い、近くで見ると葉っぱでだまされたと思っていました。
後でよく聞くとこれがまたたびでした。

6月24日
ちょっと遅かったのですが、野イチゴを採りに行こうと山に入ってみると、花が咲いているまたたびを見つけました。(時期が遅かったので野イチゴはほとんど採れなかった)

8月20日
野イチゴを採りに行ったところのまたたびに実が出来ていないか見に行きましたが、きれいに刈り取られてありませんでした。
いつも山菜を採りに行く山にもたくさんまたたびがあったのでそちらに行くとたくさん実をつけたまたたびが何箇所かありました。
両手にいっぱいのまたたびをとって帰りました。
どんぐり型のきれいなものではなく、虫がついてぼこぼこ状態の実でした。
山菜取り名人に聞くと虫がついているほうが良いそうで、またたび酒にするのも虫がついたものを使うそうです。


実が取れるのはこの時期なのですね、来年もこのブログを参考にして採りに行く予定です。

採ったまたたびはHPを参考にして、とりあえず乾して保存しようかと思っています。
上手く乾燥できれば、またたび酒にしたり、粉末にして煎じて飲んだりする予定です。

2006-08-09

おふろにサワガニ 

久々に書き込みです、気付くと暦では秋。

先日、ふろから出ようとすると隅に何かいます。
よく見るとサワガニでした。

梅雨の間、玄関にサワガニがいるのは気付いていたのですが
(そのたびに踏まれないようににがしてやっていました)
梅雨が明けて、玄関にいたサワガニが水を求めてふろまで来たのでしょう。
(ゆでガニになってはかわいそうなのでまたにがしてやりました)

ここはど田舎なので、人(友達)がくることは少ないですが
いろんな虫や動物がきてくれますね。

最初は気持ち悪がっていたヤモリも家族の一員です。
名前までついています、まだら、しっぽ無し、とんがりなど。
子供も生まれたようで小さいヤモリも増えました。

そろそろ落ち着いてきたので、本当の友達(人)も呼びたいと思っています。

2006-06-13

ホタルの季節 その後 

日曜日に前回と同じ場所にホタルを探しに行くと、工事をしていたところは少ないようでしたけど、工事をしていなかったところでは例年どおり、ホタルが飛んでいました。
今年はホタルが出るのが少し遅かったようです。

昨日も自宅の窓から川をみると、結構ホタルが飛んでいました。
工事にもめげず、ホタルが少しずつ戻ってきているようです、安心しました。
(自宅前の川を工事していたのです)

来年は自宅前の川にもたくさんホタルが来てほしいと願っています。

2006-06-06

ホタルの季節 

ホタルの季節になったので、子供たちを連れて近くの川を見て歩きました。
今年は色んな箇所で河川の工事をしており、ホタルの数は激減していました。
いつもならホタルの乱舞を楽しんでいるはずなのですが、
いつもたくさん見れる所に限って河川の工事をしていてほとんど見れなくなっています。

工事が終わってまた、ホタルが戻ってくればいいのですが、ホタルが卵を産める場所がコンクリートに変わっています。
田んぼもたくさんあるので、場所を変えてでも戻ってきてほしいと願っています。

おすすめスポットでも紹介していたのですが、今ではおすすめできない状態です。

平和公園を歩いていたら「こんにちは」 

今朝、ユーザー先からの帰りがけに平和公園を歩いていたら、中学生の女の子3人に「こんにちは」と挨拶をされた。
当然、「こんにちは」と挨拶を返しました。
理由も良く分からず、見知らぬ人から挨拶をされたのですが、すがすがしい挨拶だったので、気持ちが良かったですね。

普通にこんな挨拶が交わせれるようになるといいのにねぇとちょっと思ってしまいました。

山歩きとかしていると当たり前の光景ですが、街の中ではあまり無いですよね。

こんなことを感じるようになったのは、歳を取ったせいかな?

2006-04-25

お気に入りページ新設(テスト稼動) 

お気に入りページ新設予定です。
現在テスト稼動しています。

このページは参考になるのでHPのリンクページに載せようと思うのですが、更新しようと思うと意外と手間がかかるので投稿できるものを探して設置しています。
現在のHPともリンクできるようにしたいと思っています。

使えるリンク(自分だけかも)を目指して頑張る予定です。

GRE とは 

GRE とは をキーにぐぐってみました。
GRE とは... を参照すると
Generic Routing Encapsulationの略。PPTPで用いられるプロトコルで、47番というプロトコル番号が割り当てられている。PPTPのトンネリングに際しては、パケットにGREヘッダが付けられる。インターネットで一般的に用いられるTCPやUDPとは異なるため、ポート番号の概念がなく、IPマスカレードなどに対応できない。そのため、NAT経由でトンネルを構築する際は「PPTPパススルー」と呼ばれる機能がルータに必要になる。
ということでした。
VPNをやってみるにも説明がありました。

よく読め!!でした。
50%読んで、すぐ実践、失敗して読み直し、な~んだ、というのがいつもの悪い癖ですね。

VPN環境構築は簡単! 

やっぱり勘違いをしていました。

Windows2000ProのOSでも上手くできました。
認証が上手くいかなかったのはルーターの設定が抜けていた為でした。

ルーターとファイアーウォールの設定さえ出来てしまえばVPNは簡単ですね、
ルーターとファイアーウォールの設定が、難しい!!。という声が聞こえてきそうですね
確かに今回もこれがポイントでしたね。

原因は次のとおりです。
VPNを使うのでPPTPのポートはNAT(静的IPマスカレード)の設定が必要であることは分かっていたのですが、VPNをやってみるTE4121Cの設定方法の中でわけのわからない設定を無視していました。
VPNで使用するプロトコル「GRE」、「PPTP」を通過できるように設定します。
と書かれてあったのですが、GREをきいたことがないので後回しにしておいて、そのまま忘れていました。
自分のルーターにはしっかり「GRE]のプロトコルも選択できるようになっていました。
この設定だけで上手くいきました。

ルーターのファイアーウォールもNATの設定をした後に簡単設定で再構築すると、
勝手にNATで設定したものは許可するようになっていました。
分かってしまえば簡単、無知は損をする、ですね。

ところでGREで何でしょう?、AD(ActiveDirectry)を設定した時は必要なかったのもなぞです。
ちょっとぐぐって調べて見る必要がありますね。

2006-04-24

VPN環境構築について勘違い? 

VPNゲートウェイが設定できるのはWindowsNT、Server系のOSのみです。
となっていました、NT系ならサーバーOSでなくても設定できるということですね、
大きな勘違いをしていました。
苦労した認証はどうなるのでしょう?

分かってしまえばすごく簡単に出来てしまうのでしょうか?
VPNをやってみるをもう一度よく読んで試して見たいと思います。

VPN環境構築成功!! 

かなり、特殊な環境ですがVPN環境の構築に成功しました。

ハードは普通の環境で以下の通りです。
・ADSLモデム+ブロードバンドルーター
・PC(NEC MATE)セレロン400MHz

ソフトの環境が変わっています。
・OS:Windows2000
・VirtualPC
・OS:Windows2000Server(VirtualPC上でセットアップ)

VPNを構築するのに特殊なハードや環境が必要だと思っていたのですが、
調べているうちにWindows2000Serverがあれば構築できることが分かりました。
VPNをやってみるを参照してください。

ならば、VirtualPCでWindowsServerをセットしてVPNを構築すれば出来るのではと思い試してみました。
苦労はしましたが(無知のため)結果はOKでした。

苦労した点は以下のような設定などです。

グローバルIPは固定で必要
一応固定IPで取得しているのでそのIPアドレスを使いました。
もし、固定IPが無い場合はダイナミックドメインサービスを使えば可能です。

ルーターの設定は必須になります。
VPNではPPTPを使うのでPPTPのポート(1723)をサーバーに割り当てる必要があります。(NATの設定)

ウイルス対策ソフトのファイアーウォールの設定がしてあればその設定も必要です。

XPでは、OS標準でファイアーウォールの設定があるのでこれも設定が必要になると思います。

WindowsServerはActiveDirectryを構築しないと上手く認証が出来ないようです。

結果で言えばあたりまえの内容なのですが、結構苦労しました。
1週間以上悩んでいたので最後にはハードも疑ってしまいました。


詳細は気が向けばまたホームページで公開したいと思っています。

2006-04-03

バケさんの趣味の部屋、気持ち新たにスタート!! 

おかげさまでバケさんの趣味の部屋はドメインを取得してhttp://bake-san.com/ で本格的に再スタートしました。
今までのアドレスではアクセスできなくなりました、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

私も(バケさん)引越しをして気持ちも新たに再スタートになります。
これからは自分の部屋もあり、これまで以上に趣味に力を入れることが出来ると思います。
なのですが、今は引越しをしたばかりで色んな整理等に時間を取られて何もできていません。
もう少しして落ち着いたら再開したいと思います。

これからもよろしくお願いいたします。

2006-02-15

homepage2.nifty.com/bake/は3月27日まで 

bake-san.comのドメインを取得してサーバー移行中です。
現在はhttp://homepage2.nifty.com/bake/ でも見ることができますが
2006年3月27日でアクセスできなくなります。
早めにお気に入りやリンクを変更していただければと思います。

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

@Niftyのアカウントが無くなりますのでココログも同時にアクセスできなくなります。
無料のココログに移行中です、
http://bake-san.cocolog-nifty.com/hobby/になります。

合わせてよろしくお願いいたします。